2016/05/31

5月終わり

おはようございます。

今日で5月が終わります。明日から6月。

気温もかなり高くなって、出かける際には熱射病に気をつけないといけません。

あとは水分補給ですね。

気温が高くなってくると、外に出かけたり、散歩したり。

あと、無駄に筋トレしてみたり(^_^.)身体を動かすことは良いこと。

それが良い気分転換になってるのかも。脳もクリアになります。

最近、ポリフェノールの論文を見ていたんですが、断トツでカカオとココアの数値が.....。

ちょっと驚きました。

○○協会や企業が行った研究は「バイアス」がかかることもありますので。

改めて『カカオ』にはポリフェノールが多いんだ、と認識できて、良かったです。

何ごとも勉強。
本日ご紹介する記事はこちらです。

カカオ豆で温室ガス削減(まにら新聞)
引用:併せてカカオ豆栽培農家を助成することで、カカオ豆の生産増と輸出振興のため海外市場での開拓を目指す。国際市場では2020年にカカオ豆が100万トン不足すると予測されている。
ここ最近は、アジアでのカカオ豆が注目されています。ベトナムやフィリピン、インドネシア。

本日も通常営業です。

-ON THE ROAD- CACAPON

2016/05/30

お休みのお知らせ

おはようございます。

申し訳ございませんが、本日30日(月)は「お休み」いたします。
CACAPON

2016/05/29

素朴な疑問

おはようございます。

『カカオ豆の胚芽』は
本当に苦いのか?
「苦味のもと」なのか?

と、前からずーっと気になってまして.....

はい、悩むより、まず実行です
食べてみました(^_^.)
1個だけ少しかじるのではなく
ボリボリと。

???
やはり「苦味」や
「マイルドさ」というのは、
「カカオ豆の品種」によるんじゃないでしょうか。

現地での発酵状態や
製造側の焙煎温度でも変化するように思います。
なかなか1+1=2のように
数式がはまりません。
うまくいかないことの方が多いです。

ただ、「カカオ豆の皮」は美味しくないです
これは除去しなければなりません

お客様から「カカオ豆の皮(ハスク)を飲料用で販売しないの?」と言われますが、カカポンでの販売予定はございません。畑の肥料か飾りなどにはおススメしますが.....。

先日のワークショップの様子が書かれた便りを
市民センターの方が持ってきてくれました。
左下にチョコっと載せて頂き、
ありがとうございます
ワークショップでカカオ豆から作ったチョコレート。色も「ワインレッド」です。
「いい」機械がないと、
美味しいチョコレートは作れないのか。
「いい包丁」がないと、
美味しい料理はできないのか。

「高価な機械」がないと
美味しいものはできないのでしょうか。

何が必要で、何が要らないのか。

「モノ造り」は
簡単な道を歩かしてくれませんね。
まだまだです。

-悲しみ深すぎて- CACAPON

2016/05/28

カイワレ大根

おはようございます。
ここ最近は、素敵な看板効果でしょうか。

初めてのお客さんとの出会いに感謝いたします。

先日、帰り道で学生さんが飛びながら何か写真を撮っていたんですよ。

飛びながらですよ。飛びながら、正確に言うとジャンプです(^_^.)

「若さ」ですね。「若さ」ですよ。

「若い」とは何でしょうか。

「顔」や「体型」でしょうか。若くても動かないような人がいれば、高齢で、いつも笑顔で元気な方もいます。

この人はすごく若々しいなぁ、キラキラしているなぁと。

外面・年齢の若さではなく、好きなことに夢中になっていたり、柔軟なモノの考え方だったり。

新しいことに挑戦して、人生を楽しんでいる人、笑顔が素敵で、活動的な人は「若い」ですよ。
本日ご紹介する記事はこちらです。

「寝る前スマホ」が老化を加速 体内リズムを整えよ(NIKKEI STYLE)
引用:睡眠は新陳代謝を促す成長ホルモンの分泌を高める。老化予防にはメラトニンをきちんと分泌させて深い眠りを得ることが重要だが、「夜に強い光を浴びるとメラトニンの分泌が抑制されて、寝つきが悪くなったり、眠りが浅くなりやすい。とくに気をつけたいのが就寝前のスマートフォン。液晶画面のブルーライトが網膜に強い刺激を与え、脳に『朝だ』と誤った認識をさせてしまう」(服部教授)
時の流れを飛び越えていきましょう。

-風を感じて- CACAPON

2016/05/27

期待値

おはようございます。

昨日もテレビを見てというお客様、ありがとうございます。

今一度、焙煎から見直して。温度、時間。

そしてカカオ豆を焙煎する機械は何が良いのか。

カカオ豆の香りを最大限引き出してくれるものは何なのか。

焙煎する温度は?時間は?

もっと、もっと、次のステップを目指さないと。
本当に進んでいるのかな。

青空の下をかける。

-Journey of a Songwriter- CACAPON

2016/05/26

チョコレート

おはようございます。

福岡のBean to Bar ショップに行ったときの写真です。
店員さんに「工程を説明しましょうか」と聞かれたので「あっ、お願いします」と。
ひとつひとつ丁寧に説明してくださいました。店員さんが飯塚にも「カカオ研究所」というお店があるんですよ、と。

工場長、「他に福岡にあるんですか」という質問は心のなかにしまっておきました。そっと....。
カカオ豆の選別作業
不良豆やゴミなど漂流物の選別
カカポンとは比べものにならない焙煎機?オーブンかな。
粉砕機です。
砕いたカカオニブと皮の選別機。
カカポンとは比べものにならない...メランジャー。しかも2台(^_^.)

店員さん、「1週間回すんです」と仰ってまして。(記憶が正しければ....)
「エッ!?1週間!?」電気代が凄いことになるんじゃないかと心配しながらも店員さんの説明に耳を傾けます。
店内も撮影OKでしたので。
アマンドショコラ
グラノーラ
すぐ近くに神社はあるし、目の前はアップルストアがあって、人通りもすごく多いです。でも北九州・八幡東区に帰ってきて思いました。

「あぁ、なんかホッとするな」 田舎者なんですね(^_^.)

いろんな事を思いました。いろんな事を考えました。機械のこと、今後のお店のこと。

悩みはつきません。

ただ一つ言えるのは、カカポンのチョコは「まだまだ」ということです。

-終わりなき疾走- CACAPON

2016/05/25

出逢い桜

おはようございます。

春限定で発売しておりました、桜餅香るチョコレート 『出逢い桜』ですが、先週で販売終了・完売となりました。

昨年より2割ほど多く製造しましたが、同じようなペースで散ってくれました(*^^)来年もまた多くの人に出会えるよう、しっかりと根を張って梅雨、夏、秋、冬を乗り越えていかねばなりません。

また来年、桜の咲く季節に「出逢える」ことを楽しみに。

どうぞ宜しくお願いいたします┏○))

ご購入して頂いたお客様、どうもありがとうございました。
本日ご紹介する記事はこちらです。

姫島村なぜ健康長寿? 看護科学大教授ら調査(大分合同新聞)
引用:体力や筋力を維持することと同時に、戸外に出る機会を増やして会話をしたり、体を動かすコミュニティーの存在がより重要なことが分かった。 
1日の歩行数は男性が8058歩(全国平均6703歩)だったほか、女性では8516歩(同5705歩)と、自転車を毎日利用する人の割合(男性32・8%、女性63・9%・全国平均10~35%)、身体活動時間(家事や農作業など)なども全国平均より高く、戸外に出る機会が多い傾向が顕著であることが分かった。

八幡東区でも川沿いを数人で歩きながら話をしている人たちを見かけます。人と会って話をしたり体を動かすというのが大事なんですね。

-DANCE- CACAPON

2016/05/24

世界最長寿

おはようございます。

昼はかなり気温が高くなって、真夏のような暑さです。

これからチョコレートにとって保管、製造、持ち帰り時に神経を使います。

仕事終わりの帰り道、川沿いを歩いていると光輝くホタルたちが飛んでいます。とても幻想的。小さい頃、わざわざホタルを見に行ったという記憶がありません。

厳しい夏の足音が聞こえてきます....(^_^.)

この写真は、うまく撮れたというか好きな写真です。

青空の雲間のなかを突き進んでいく飛行機
本日ご紹介する記事はこちらです。

ローソン、健康志向食品の売上高3000億円に 18年2月期(日本経済新聞)
引用ローソンは低糖質パンや減塩弁当など健康志向食品の販売を強化する。2018年2月期にも関連商品の売上高を16年2月期比5割増の3000億円に引き上げる。
ローソンは本気ですね。市場が何を求めているのか。これからどういう時代になるのか。

116歳のイタリア女性エマさんを世界最長寿と認定 長生きの秘訣はパスタと生卵?(nlab.itmedia.co.jp) 
引用:この90年間、ほぼ同じ食事を続けているらしく、朝食はクッキー2つとお水(もしくは牛乳)、生卵を1つと、火を通した卵を1つ。お昼はパスタと生肉。夕食は牛乳をコップ1杯だけ飲むとのこと。
『90年間』ほぼ同じ食事とは凄いですね。

「卵、牛乳、生肉」とタンパク質、脂質をしっかり摂取。 「小食」な感じもします。

-Midnight Blue Train- CACAPON

2016/05/21

再考

おはようございます。
ワークショップを終えて。

「カカオ豆からチョコレートをつくる」難しさを再認識しました。焙煎や風選、混合、今回時間の都合や設備の問題で最終的な板チョコはザクザクとしたカカオニブの粒子が残る板チョコとなりました。

改めて、余分に作ったものを食べましたが、私は最終的なチョコは「滑らか」なほうがいいという結論に。チョコ自体の粒子が粗いとテンパリングでの「パキッ」としたあの感触が味わいにくいです。

あと、カカポンでの焙煎や混合の前段階も見直し、今一度、再考するいい機会になりました。「こうしたら前よりもっとよくなるんじゃないか」「あの機械を使ったらどうなるんだろう」と思考する過程は苦しみと楽しみが半々。

板チョコの最終着地点をどこに持っていくか。
天神のBean to Bar
こちらのレポートはまた今度......。

カカポンのチョコはまだまだ。

-旅する- CACAPON

2016/05/20

一息

おはようございます。
昨日のワークショップにお越し頂いた皆様、
どうもありがとうございました。

多分、
BlogやSNSなど
見てはいない片達と思いますが......
「孫みたい」「息子のよう」など
声を掛けて頂き嬉しかったです(^_^.)

2時間のなかで、
板チョコを作って持ち帰ることが出来ず、
申し訳ありませんでした。
「15時ぐらいに取りに来るからいいよ」
「夕方に取りに来ます」とのお言葉、
感謝いたします。

9時に入って終わったのが17時でした。
10時から12時の間で完成品を渡せなかったこと、
反省です。

また、お昼すぎまで
一緒に手伝ってくださった方、
有難うございました。

初めてのカカオ豆からのワークショップのため、
工場長自身も戸惑いながら
皆様に助けられました。

本当に楽しくて、
青い画面ではなく、
直接人に会って話すことが、
とても刺激的でパワーをもらうんだと
認識させてくれる一日となりました。

レ・ミゼラブルのオーナー様、
市民センター関係者の皆様、
今回のような機会を頂き、
どうも有難うございました。

ワークショップでの多くの
「反省点と改善点」が見つかり、
勉強になりました。

イベントも終わり、
ホッとしたい所ですが、
これからもしっかりと
「カカオ豆から作るチョコレート」と
向き合っていこうと思います。
-その永遠の一秒に- CACAPON

2016/05/19

ワークショップ2日目

おはようございます。

本日19日(木)は、
CACAPONは市民センターでのワークショップのため、
お休み致します。

先日、
参加者の方が剥いたカカオ豆を粉砕して
甘味料と混ぜて
板チョコを作る工程となります。
工場長自身もワクワクで楽しみです。

気持ちいい五月晴れのなか、
板チョコを作ります。

-ON THE ROAD- CACAPON

2016/05/18

オーガニック

おはようございます。

たまに、ご来店頂いたお客様から「予約制ですか?」「予約していないんですけど....大丈夫ですか」という声をかけられます。

カカポンは予約制のお店ではありません。「特注の造形物チョコ」に関してはご予約をいただいておりますが、お店じたいは特別なことがないかぎり毎日開けており、たまに休みます(^_^.)

路地裏ですが、足を運んでくださると嬉しく思います。
本日ご紹介する記事はこちらです。
イオン、仏オーガニックスーパー「Bio c’ Bon」を日本で展開(bizex.goo.ne.jp)

亀田製菓、米子会社が新工場 オーガニック、グルテンフリークラッカー生産増強(日本食糧新聞)

なぜ、イオンは「オーガニック」に目を付けたのでしょうか。
なぜ、亀田製菓は生産増強を決めたのでしょうか。

オーガニックスーパーの名前が「ビオセボ・ジャポン」になるかどうかは分かりませんが、フランスの食品も置かれる可能性は十分にありますね。

フランス産バター、チーズ、ワイン。

ローソンで言えば関東圏の「ナチュラルローソン」のような立ち位置・感じになるのかな。

「オーガニック」という言葉を聞いてどういうイメージが思い浮かびますか。

「自然」「環境によさそう」「安心」「無農薬」

スーパーや食料品店でも「オーガニック」という言葉をよく見かけますね。

世界的に健康志向の需要が高まっている、ということでしょうか。

時の流れは遅いようで早く、傍観者ではなく「動く者」で。

動いているようで、実は取り残されていたりして。

-ON THE ROAD- CACAPON

2016/05/17

ダークチョコレート

おはようございます。

先日、浜田省吾さんのファン
というお客様にご来店いただきました。

「浜田省吾さんのファンなんですか」
「私もファンなんです」と。

そこからちょっと好きな曲などお話ししました。
今までご来店くださったお客様のなかで
3人目か4人目ぐらいでしょうか。

親近感を感じるというか、
嬉しいですね。

blogをずっと見て下さっている方は
分かっていたかもしれませんが.....
チョット個人的な話しになってしまいました。

昨日は、一日中雨でした。
特にこれからは
気温上昇とともに雨が降ると湿度が高くなります。

チョコレートにとっては厳しい時期
製造と保管。

「受け入れるか、それとも吹き飛ばすか」
-ON THE ROAD- CACAPON

2016/05/15

小学生

おはようございます。

先日、この前とは別の小学生2人がお店に来てくれまして.....。

「〇〇ちゃん、どれにする?」

「〇〇ちゃんが決めてよ」

「〇○ちゃんが行こうって言ったんや」

そこで、すかさず工場長。

「仲が良いね、兄妹!?」

「いや、私たち似てるかな」と顔を見合わせる二人。

「ねぇ、どれにする?」

「〇〇ちゃんが決めてよ」

「アッ。メガネがある。○○ちゃん、かけてかけて」

「ハハハハハハッハッ」「ハハッハハハハハハッ」

工場長、置いてけぼり.....。

「ハハハハハハハッ」「ハハハハハハハッ」
「ハハハッハッハハッハハッハハハッ」

「あのね、スーパーなんかで売ってるチョコレートよりも大人向けのビターなチョコレートだけど..........」

「お母さんに買って行く」と購入して頂きました(^_^.)

昔、小学校のすぐ近くに駄菓子屋さんがありました。

そこのお婆ちゃんの気持ちが「ほんの少しだけ」分かったよう気がします。
-夢のつづき- CACAPON

2016/05/14

トールペイント

おはようございます。

昨日、「トールペイント」で活躍されているお客様より、お願いをしていました看板が納品されました。

寸法・デザインなど「こんな感じで」という私の曖昧な表現だったのですが、素晴らしい出来栄えに感動しています。

やはりこういう物は、プロに任せるのが一番いいなと改めて思いました。

写真では伝わりにくですが、本当良い味がでています。
また、余った板で「おまけ」を作って頂き、ただただ感謝です。

この手づくり感が最高ですね。

工場長は不器用ですから、絵を描いたりということは苦手なんです(^_^.)

お忙しい中、本当にどうもありがとうございました。
-終わりなき疾走- CACAPON

2016/05/13

1部終了

おはようございます。
昨日の市民センターでの
ワークショップは学ぶことが多かったです。

八幡東区という地域の特性もあり
年齢層は高めでしたが、
非常に楽しい時間でした

うまく話せたかは分かりませんが、
参加者の方からも質問してくださり
助けられました。
また、「もう皮は剥きたくないです」
「こんなに大変なんですね」など
終始楽しみながら
講座を終えることができました。

声を掛けて頂いた関係者の皆様、
ありがとうございました。
本当にやって良かったです。

準備や焙煎の量など、
いざやってみないと分からないことが多く
勉強になりました。

まだ来週もありますので、
気は抜けませんが、
受けて良かったと言われる講座にしたいと思います。

高槻市民センターのすぐそばには
川が流れていたり
すぐ隣には小学校があり、
子供たちのにぎやかな声が聞こえてきて、
北九州・八幡東区ならではの場所です。
それでは本日ご紹介する記事はこちらです。

(リンク切れ)
引用:僕はアーティストという言葉が好きではありません。知識人とか文化人といった、上から目線の「私は君たちとは違う」と言わんばかりの呼称も全く受け入れられない。名が知られていることに何の意味があるのでしょうか。市井の黙々と真面目に働いている人間が一番偉い。それが僕の信念です。
 指物師が尺も何も使わずに目分量で切って、ビシッと寸分違わず枠をはめるとか、グラインダーの研磨の火花でアンチモンが何%入っているか分かるとか、本物の職人技を見ると心底感動します。きっとそういう職人たちは有名になることにはこだわりがないでしょう。人の役に立つ技術を自分の能力の限り追い求めているだけ。それが仕事をする人間の本来の姿だと思います。
僕も姿勢は職人です。作った曲が誰かに喜んでもらえればそれでいい。この社会は職種に関わらず、懸命な仕事人の働きによって回っていると思います。(談)
世の中を見渡すと、
自分には出来ないことがあまりにも多いです。
その出来ない事をやってくれる人がいる、
仕事に従事している人がいる。

職人技に出会うと感動します。

-旅するソングライター- CACAPON

2016/05/12

ワークショップ

おはようございます。

本日12日(木)は
市民センターでのワークショップのため
『お休み』となります。

参加して下さる方の年齢も
バラバラと聞いております。
初めてなので
戸惑うこともあると思いますが、
宜しくお願いいたします。

天気にも恵まれ楽しみです。
それでは本日ご紹介する記事はこちらです。

「職人でいる覚悟」 山下達郎が語る仕事-3(asahi.com)
(リンク切れ)
引用:なぜならポピュラーミュージックというものは時代とともに生きている音楽だからです。僕は職人の魂で仕事をしたいと思いますが、自分の昔の価値観や経験則にこだわり過ぎるとたちまち時代に取り残される。それを避けるためには必死に自己変革や学習を続けるしかないのです。
以前のような響きが出なくなったとか、ちょっとしたニュアンスが得られないとか、その結果、こうしたらどうか、ああすればどうかと「たられば」の鬼になってしまった時代もありましたが、でもそうやって迷ったことに後悔はありません。自分の音楽性さえぶれていなければ、必ず改善できる。大切なのは音楽の作り手として何が重要か、自分はこれでいいのかという自問でしょうね
常に自問です。
「これでいいのか」
「このままでいいのか」

「今のチョコが最高、
もう何も改善しなくていい」
なんて
一度も思ったことない

失敗と試行錯誤の繰り返し
昨年の今頃より、
少しは前に進めたかな.....。

-風を感じて- CACAPON

2016/05/11

ありのまま

おはようございます。

雨の中、お越し頂いたお客様ありがとうございます。

昨日の朝、市民センターへ打ち合わせに行ってきました。工場長自身も初めての事なので設備のことなど確認しに行って参りました。

調理器具からステンレスのボウルまで保管されてあり、他の料理教室などでも使われるそうです。

機械確認の為、焙煎も少量だけさせてもらいました。
改めて考えさせられたのが、「豆は動かなくていいのか」ということ。

これは重要。とくに大企業のような機械があるわけではないので非常に悩みます。

どれを使ったら「正解」か、何をしたら「正解」か。

ミルクの入らない「産地別・シングルオリジン」は味わいや香りがはっきり違ってくると、より一層楽しめるモノだと思います。

まだまだですね。

そして「74%」。悪いです。
この前、夜道を歩いていると女性と男性の会話が聞こえてきまして..。

「大丈夫、ケセラセラよ~」

「そうかねぇ、でもおじいちゃんが.....」

と、その内容自体は全く分かりませんが、なんだか薄暗い帰り道に「ケセラセラよ~」という言葉がすごく印象に残っています。

「ケセラセラ」、ネットで調べると「なるようになる」

あまり考え過ぎてチョコレートが喉を通らないといけませんので、鍛えることにしました!!

夏に向けて

 『チョコレートダイエット』
来月ぐらいから…

CACAPON

2016/05/10

チョコレート効果

おはようございます。

「テレビ見たよ~」と声を掛けていただいたお客様、どうも有難うございました。

ご来店くださったお客様も感謝いたしますm(_ _ )m

雨模様ですがカカポンは通常どおりの営業です。

本日ご紹介する記事はこちらです。

美肌や便秘改善の効果も! チョコダイエットでおいしく痩せよう(T-SITE)

-チョコレートのない世界なんて- 

CACAPON

2016/05/09

照れ日

おはようございます。
先日、RKBさんに取材して頂いた内容ですが、
本日9日(月)今日感テレビのなかで放送されるようです。

福岡での放送が主になると思います。
他県で見れるかはよく分かりません....。
数名のお客様から放送が決まったら教えてください、
と言われましたので、、お知らせしておきます

ホント恥ずかしいんですよ。
でも、お店を知ってもらうことも大事ですね。
八幡東区の昔ながらの商店や
市場を知ってもらうことも大事。

RKBスタッフさん、イッセーさん、
皆様どうもありがとうございました。
桜餅香るチョコレート 『出逢い桜』は残りわずかです。

CACAPON

2016/05/08

お知らせ

おはようございます。

今週の12日(木)、来週19日(木)は市民センターでのワークショップのため、一坪工場はお休みいたします。

今日は母の日です。

自分が大人になるにつれて、親の偉大さを感じることがあります。

今の自分が存在しているのは、両親がいたから。

そして、その両親にも両親がいたからで......。

そう考えていくとちょっと神秘的。

「親孝行」

何が一番いいんでしょうね。

小さい時は「楽させてあげたいなぁ」なんて思ってましたけど。

まだまだです。
本日ご紹介する記事はこちらです。

嘘みたいだけどホントにすごい!チョコレートがもたらす美容効果4つ(skincare-univ.com)

チョコレートも悪くないです、よ(*^^)v

CACAPON

2016/05/05

メール便

おはようございます。
お店にメール便を届けてくれる女性に言われました。

「頑張ってますね、来るときは必ず開いていますね」

「私も若い時、お店をやっていたの。とにかくお店を開けて三年間はずっと開けていたのよ」

「今みたいにインターネットいうの、そういうのがなかったから」

「せっかく来てくれたお客さんがお店がお休みだったら残念でしょ」

「口下手だけどそれが良いっていうお客がいたりしてね.....」

と、約5分ぐらいでしょうか。

メール便を届けてくださった方の過去何十年の時間・人生を5分という短い時間で触れられたこと。

その過去のことを今の自分に話してくれたことがとても嬉しかったです。

人それぞれが多くの人生を歩んできたんだ。歩いているんだ。と

本日通常営業ε=ε=┏( ・_・)┛ CACAPON

2016/05/01

「5月」のマキ

おはようございます。

五月に突入。

今年も作りました。

昇れ昇れ 天までのぼれ

「恋のぼり」


No.2
No.3 (横Ver)
-ON THE ROAD- CACAPON